Re: 債権差押命令が来ました

投稿者:窪田徹郎
投稿日:2001年11月10日 08時51分54秒
リモートホスト情報:pee4b73.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
ちょこ氏の投稿「 債権差押命令が来ました」に対するフォロー記事です

(内容)

>  先日突然裁判所から送達で債権差押命令が送られてきました。(以下、省略)これはどういう意味なんでしょうか?
債権差押命令と云うのは、家主が家主の債権者に借金を返済しないので、家主が取立することができるちょこさんの賃料をその債権者が直接差押え取立することができる手続きです。

>裁判所と弁護士に陳述書を送付しなければならないようなのですが、どのように書いたらよいのかわかりません。弁済の意思の有無をあるにしてしまった場合は上記金額の支払いが終わるまでここから引越しできないということなんでしょうか?
陳述書は同封されていると思います。それに書いて提出します。提出時期は受け取った日から2週間以内です。書き方は「差押に係る債権の存否」は「ある」として下さい。何故なら家賃を支払う義務があるからです。次の「差押債権の種類及び額」は「家賃○○円」と家賃の額を書いて下さい。3番目の「弁済の意志の有無」は「あり」とします。これも家賃を支払わないわけにはいかないからです。ここに「あり」と書いたからと云って、家主が債権者に支払うべき金額を全額支払わなれりばならないと云うことではありません。ちょこさんが借りている間だけ支払わなければならない額だけです。4、5番は書かなくてよいです。

>いっその事引越しをしようと思っているのですが。
その心配は全くありません。

>やはり敷金は戻ってこないんでしょうか?
将来、その建物が競売になれば、その心配もあります。

>また、引越し資金が足りないので、それまでここにいてあとは自由に解約できますか?
今のところ引っ越すことは考える必要はないのではないですか。自由に解約はできませんが事前にその旨伝えておればできます。契約内容によって変わってきます。

>  引越しの時の誓約書の内容はどうなるんでしょうか?
そのまま有効ですから何の心配もありません。

なお、わからないことは、裁判所から来た書類に担当の書記官の名前が書かれていますから直接聞いて下さい。遠慮はないです。




フォロー記事



フォロー記事の投稿

名前:
メールアドレス:

題名:

内容:

参照ページURL:
参照ページの題名:
参照画像URL:


[ 記事一覧 ]